top of page

【報告・運動会】つむつむ -おおた保育者の会-

【振り返り】

「つむつむ -おおた保育者の会- テーマ:運動会」を開催しました。



ーーーーーーーーーーー


運動会前の練習で「先生に尻を叩かれながら…子ども達の疲れた表情…」と実際の体験もお話頂きました。子ども達にとって、そして保護者も喜び・子育ての糧になる運動会の在り方は、どうしていったら良いか。また「今年から開園した園に勤めています。来年から運動会を行うのですが、園庭ないし近くの公園小さいし、練習も本番もままならない気がして」という意見もありました。そこから「じゃあ、運動会やらなくても良いのでは?」「それより日々の保育が大切だし、保護者に伝えるすべを考えたり、他の行事で補うのも良いかもね」などの意見も出ました。


ーーーーーーーーーーー


・子どもが主体、以前の園は「やらされている感」があった。運動会をやめて、他の行事でフォローするのも良いかなと思った。

・子ども目線より保護者目線になっていた昔ながらにこだわらなくても良いと思った。

・何を大切にしていくのか、なぜ大切なのかを考えることの大切さを感じた。練習と本番の違いも知れた。

・行事は、子どもの成長を祝う会。どう保護者に見せるかを考える時間になった。


ーーーーーーーーーーー


あっという間の90分。次回のテーマ「散歩」についても「どうやって散歩してますか?」「誘導ロープ使います?」「どうやって手を繋ぐ」「そもそも何のために散歩に行く?」などの質問や意見も出始めていました。次回も面白くなりそうです。


ーーーーーーーーーーー

次回は11/12(金)19:00-20:30に開催です。

テーマは「散歩」。お楽しみ~ ♪






Aurora Jouney.について
IMG_7005.JPG

理念「大人が輝くことで、子どもが輝き、社会がより良くなる」の基に、子どもに関わる大人に対して、参加者との対話を大切にした場を作っています。

  • homepage_87530
  • Facebook
  • Twitter
  • peatix
  • YouTube
  • Instagram
  • unnamed
代表のプロフィール
DSCF5592.jpg

久保田修平。1984年、東京都大田区出身。「世界の子育て、保育を知る旅」を掲げ、600日をかけヨーロッパ・北中南米・ニュージーランド・アジアの25ヶ国を訪問。

表紙 枠入り.jpg
​講演依頼・お問い合わせ
IMG_2359_edited_edited.jpg
最新レポート
レポートカテゴリー
bottom of page